こんにちは
少し前のお彼岸には雪がちらついてビックリだったのが 今やまさに春爛漫♪ そんな春のおでかけに… 箕面のカフェギャラリーゆずりはさんで 今日からカバン展が始まります! ゆずりはさんでは7年ぶりになりますが、 緑の中の空間は、日頃の慌ただしさを忘れてホッとします。 今年からは、蕎麦屋さんも併設されて 一層パワーアップされてるご様子 お散歩がてらおいで下さると嬉しいです♪ ![]() 2014年4月3日(木)〜13日(日) open 11:00〜16:00 月曜休み 在廊日 12(土)13(日) @カフェ&ギャラリー ゆずりは 箕面市箕面公園2-5 072-745-2020 ※お車でのご来店はご遠慮ください #
by repique
| 2014-03-29 00:40
| お知らせ
![]() 大荒れだった2月から、一瞬緩んだもののやっぱり春はまだ遠い? 季節は一気に戻ってしまい、まだまだダウンが手放せそうにありませんー そろそろ?と地上に顔を出した虫たちも 雪がちらつく空模様に、間違えた! と、あわてて引っ込む様子が目に浮かびます。 今日から始まる吉田磨希さんのイラストレーション展 「ながい冬のおわりに」はまさにそんな今の気分にぴったり 冬のおわりから、小さな春の萌しを感じる ほんの短い季節の合間を、彼女ならではの世界観で描かれています。 MANIFESTO GALLERYでは、名古屋から成田聡子さんのオブジェたち 思わず頬が緩んでしまう空間です。 そして、The 14th. MOONではひろやまkyo子さんと どれも見応えのある展覧会です。 是非お運びください! ■GALERIE CENTENNIAL 3月7日(金)〜14日(金) 13:00〜19:00 土・日・最終日 〜17:00 06-6943-4060 540-0021 大阪市中央区大手通1-1-10 地下鉄天満橋駅4番出口、または谷町4丁目駅4番出口 #
by repique
| 2014-03-07 03:38
| 日々
遅ればせながら…
あけましておめでとうございます。 ![]() 昨年は大阪・大屋町での個展に続き 12月には初めての愛知刈谷でも開催できました。 たくさんの方に来て頂き感激も一入 今年も少しづつ輪が広がっていくと嬉しいです。 気がつけば節分も目の前でびっくりしますが、 今年は午年、カードのブチ馬のように パッカパッカと軽やかに疾走出来たらいいなぁと思います。 もちろんニンジンも多めにぶら下げて?! どうぞよろしくお願いいたします。 #
by repique
| 2014-01-31 01:46
| 日々
こんにちは
12月は、初めての愛知・刈谷での展覧会です。 大正時代に建てられたギャラリー雅趣kujiraは 金蒔絵の天井に、磨き上げられた漆の梁や柱の 落ち着いた和の空間 repiqueのカバンたちが、どんな表情を見せてくれるのか、 今からワクワクドキドキです♪ 今回はフェルトアートの大町百合恵さんと ご一緒させていただきます。 ストールや羽織ものなど、今の季節にぴったり 是非お出かけください。 2013年12月4日(水)〜14日(土) open 10:00~18:00 (最終日16:00まで) 日・月曜日休み 在廊日 4(水) 5(木) 6(金) 7(土) 13(金) 14(土) @ギャラリー雅趣kujira 448-0821 愛知県刈谷市御幸町1-301 名鉄三河線・刈谷市駅より徒歩1分 0566-25-9337 #
by repique
| 2013-11-19 15:02
| お知らせ
ちょこっと参加させていただくことになりました。
彼女と出会ったのは10数年前 ちょうど、志村ふくみさん主宰の都機工房を卒業された後でしょうか 一から独立の準備をされてた頃です。 機を手に入れ、身近にある玉ねぎから染め、機に向かう ゆっくりと、でも着実に道を歩いてる姿は 見かけからは想像出来ない程、静かな強い意志を感じました。 それから数年、染織と真摯に向き合う現在の黒田 妙美さんの作品に 触れて頂ければ嬉しいです。 賛助出品として、染・村田啓子さん、染・安田麻衣子さん、 帯留・田中千絵さん、履物・佐藤秀子さんも参加されます。 是非、足をお運びください。 ![]() 黒田 妙美 染織展 9月21日(土)〜27日(金) 11:00〜19:00 最終日〜17:00 水曜定休 住吉倶楽部 〒658-0051 神戸市東灘区住吉本町1-5-1-103 JR住吉駅より北へ徒歩2分 阪急御影駅より南東へ徒歩10分 TEL 078-841-9839 #
by repique
| 2013-09-14 04:30
| お知らせ
|
LINKS
山本弥生の革カバンrepique HP
カテゴリ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||